鳥栖市の幼稚園、あさひ幼稚園のホームページです。

子育て支援のあさひ幼稚園

「手袋」の製作をしました!

2021.01.15

1/14(木)、1/15(金)に手袋の製作をしました。
保育者が製作の話をすると「手袋持ってる!」「早くしよう!」と張り切っていた子ども達。最初に手袋の絵が描かれた画用紙を、線に沿って鋏で切りました。オレンジ、黄色、青の中から好きな色を選び、早速取り組んでいました。手袋の親指のカーブの部分が難しかったようですが、保育者と一緒によく線を見ながら頑張っていました。「疲れたからちょっとお休み~」と休憩をはさみつつ切っていく子もいましたよ(^^)切り終えた後は、「見て見て!出来た!」と笑顔で保育者に見せてくれました。
次に毛糸をほどいて、切った手袋に糊で貼って飾り付けをしていきました。毛糸を1本1本ほどいていくと…「へびみたい!」「ラーメンで~す!」色々なものに見立てていましたよ。張り付ける際は、クルクル丸めたり、クネクネ曲げたり個性あふれる手袋が出来たようです♪
完成すると、実際に手に合わせてみる子もいましたよ(^^)

10.11.12月生まれの誕生会

2020.12.22

昨日は子ども達がとっても楽しみにしていた誕生会でした!
クラスのみんなで心を込めてお祝いしました。

お祝いしてもらう子達はちょっと恥ずかしそうに、そして嬉しそうにみんなの前でお名前を言うことが出来ましたよ!
お友達に「お誕生日おめでとう!」とお祝いしてもらってお兄さん、お姉さんになった喜びを感じられたようです(^^)

誕生会の最後にはみんなでふれあい遊び♪
ノリノリで体を動かし最後はぎゅー!!!
とっても楽しい時間でした(^^)

1.2.3月生まれの子も誕生会が待ち遠しくてしかたないようです!
「私の誕生会は?」と今から楽しみにしていますのでまたみんなで心をこめてお祝いしますね!

餅つきごっこをしました!!!

2020.12.17

「今日って餅つきができるんだよね?」と朝から楽しみにしていた子ども達。餅つきの由来や道具の話をすると、年少さんは「杵」「臼」の名前が難しかったようで、「棒?」「うめ?」という子もいたようで微笑ましかったです。実際に杵を持つと想像以上に重く感じたようですが、保育者と一緒に持って、「よいしょ!よいしょ!」と力強くついていましたよ。本物の餅はつくことはできなかったですが、「楽しかったね!」と口にしたり、お部屋に戻ってからも餅つきのしぐさをしたりして満足だったようです。また、粘土を餅に見立てて鏡餅を作ったり、かごの網目を使って焼餅をしたりして楽しむ子もいましたよ!せっせとこねてる姿は職人さんのようでした(^^)お土産で本物のお餅を持ち帰れることを知ると、大喜び♪「早く帰って食べたいな~」と嬉しそうな子ども達でした!

発表会がありました!

2020.12.11

行事ごと

発表会に向けて毎日練習を頑張ってきた子ども達。蕾・年少組はダンス、年中組はオペレッタ、年長組は劇をしました。
当日は「早く発表会したい~!」とお父さんお母さんに見せることを楽しみにする様子や、「ドキドキしてきた・・・」と緊張する様子などが見られました。
ステージ上では今までの練習の成果を発揮できていました。
発表が終わると、“できた!”“最後まで頑張った!”と達成感を感じ、自信に満ちた表情が見られ、子ども達の成長を感じました。
最後に!リリー隊長からご褒美のプレゼントをもらうと「やったー!」「リリー隊長ありがとうございます!」と大喜びの子ども達でした!

ヒヤシンスの水栽培スタート!!

2020.12.08

年長の各クラスで、ヒヤシンスの水栽培をはじめました。
まず球根を見ると、年中の時に育てたチューリップの球根を思い出し、「チューリップの球根に似てるけど、ちょっと大きい!」という声や、「栗みたい!」という面白い声も。
その球根を土に埋めずに、水だけで育てるということを話すと、さらに興味津々で、「何色の花が咲くのかな~?」とわくわくする子どもたちでした。

水栽培をはじめた二日後、球根の生長を見てみるとびっくり!!
「いっぱい髭(根)が生えてる!」「なんか匂いがするかも~」と喜ぶと同時に、「〇〇色の花がいいな~(>ω<)」とより期待が膨らみ、絵本や写真を見ながらイラストを描いていましたよ!
いつ咲くのか、何色の花が咲くのか・・・とこれからの生長にワクワクでいっぱいです。

着々と準備中・・・(^^♪

2020.11.30

日常の出来事

11月から始まった発表会のおけいこ。蕾・年少組はダンス、年中組はオペレッタ、年長組は劇をします。どのクラスも毎日のおけいこを積み重ねて、どんどん素敵な発表になっているところです。

今回は年長組の様子をお伝えします!踊りやセリフだけじゃなく、劇に使うものを皆で作り上げています。これは、スイミーの劇をするクラスが、数日間かけて背景の海を作っている様子です。スイミー以外にも様々な海に関する絵本を読んだり、海の生き物の図鑑を見たりして海への興味を広げていきました。海の色は青だけじゃなくて水色や紫もあることに気付いたり、スイミーに出てくる岩は”ドロップ”みたいな岩なので、様々な色を組み合わせたりしました。また、わかめをどう表現するか皆で話し合うと、先日絵の具遊びの製作で行った『葉っぱスタンプ』でするのはどうかというアイディアが出ました。今までの経験を生かしたナイスアイディア!(*^-^*)
そして、スイミー達がいる海にはどんな生き物がいるだろうとイメージを膨らませて、実在する生き物や「こんな生き物がいたらいいな」と思うオリジナルの魚たちを思い思いに作りました。「こんなのがいたら面白いよね!」「この魚たちはお喋りしてるんだよ~(写真3枚目)」などとお友達とお話ししながら楽しく作っていましたよ♪
作り終わると、「先生、踊りたくなっちゃった!」と色んな役を皆で演じて盛り上がっていました。物語にすっかり入り込んで、なりきって楽しんでいる子ども達です。

発表会当日は、演じている子ども達はもちろん、子ども達がこだわって作った素敵な背景や小道具にもご注目を~!(^^)!

保育参観がありました!

2020.11.11

11月10日(火)に初めての保育参観がありました。蕾組の子どもたちは、朝から楽しみにして元気よく登園して来てくれました。朝の会の前に「お母さん達を呼んでくるね」と伝えると、カッコいいところを見せようと上手に座りなおしていました。お母さん達が保育室に入ってくると満面の笑みで手を振っていましたが、誰もお母さんの所へ行かず、名前を呼ばれたら元気にお返事をして頑張っているところを見せようとしている姿に成長を感じました。(*^-^*)
朝の会の後、親子製作でまつぼっくりのクリスマスツリーを作りました。フワフワの球を指で掴み、ボンドをつけて飾っていきました。お母さんと「どこにつけようかなあ」「まだつけたい」等言いながら集中して取り組めていました。出来上がるととても嬉しそうにみていました。親子で素敵な作品ができましたよ(^^♪

色々なことに挑戦中!

2020.11.06

朝晩と冷え込んできましたが、子どもたちは毎日元気に外で遊んでいます!
竹馬に乗って進む練習をしたり、鉄棒で後ろ回りの練習をしたりとできないことができるようになるために毎日コツコツと頑張っている姿を色んな場所で見かけます。
年中組は、今体育教室で縄跳びの練習をしています。外遊びでも縄で遊んだり、前跳びの練習をしたりと意欲的に縄を使って遊んでいます!(^^)!
これからも色々なことに失敗を恐れず挑戦していく姿を見守りながら、できたときは一緒に喜び自信に繋がるよう関わっていきたいと思います(*^-^*)♪

秋まつりピクニック♪

2020.10.29

 爽やかな風が心地よい秋晴れの中、秋まつりピクニックに儀徳グラウンドに行ってきました。年少さんは年長さんのお兄さんお姉さんに手を繋いでもらい、年中さんは同じクラスの友達と手を繋いで行きました。子ども達はお友達と園外にピクニックに行けるということで終始ワクワクとした様子でした。グラウンドに着くなり「お腹すいた~」「早くお弁当食べたい!」と口々に言う子ども達。子ども達の腹時計はお昼だったようですが、時計はまだまだ10時半。お宮に秋探しに行き、年長組はドッジボール、年中組はじゃんけん列車のゲームを行い、全学年で「ジャングルグル」のダンスを踊り楽しみました♪その後、お腹をすかせて食べるお弁当は格別だったようです☆彡今日は秋探しができたり、異年齢児との交流ができたりと楽しい一日が過ごせたピクニックになりました。年長さんは年少さんが思うように動かずモヤモヤしながらも優しくしてあげたり、年少さんは「僕も年長さんになったら、年少さんを連れて行くんだ!」と素敵な姿も見られましたよ(^o^)

芋掘り♪

2020.10.12

行事ごと

10/12(月)芋掘りに行きました。先週から「今日芋掘り?」「芋掘りいつ?」と待ちきれない様子だった子ども達。待ちに待った今日は、登園時から「スコップ持ってきた!」「いっぱい掘る!」と張り切っていました。年少は年長のお兄さん、お姉さんと手を繋いで畑まで行ったのですが、楽しそうに話しながら歩いていましたよ。

畑に着いて早速芋掘り開始!!
さつまいものつるをたどりながら年長さんと一緒に一生懸命掘っていました。土が硬くて掘るのが難しいところもありましたが、さつまいもが出てくると「穫れた!」と嬉しそうに保育者や友達に見せていました。掘ったさつまいもを見て、「紫色だ!」「しっぽみたいのがあるね」といろいろな発見があったようです(^^)みんなが収穫したお芋は、子ども達が持って帰っていますのでぜひご家庭で食べてみて下さい!

あさひ幼稚園の新着情報

ブログカテゴリ

バックナンバー

トップへ