鳥栖市の幼稚園、あさひ幼稚園のホームページです。

子育て支援のあさひ幼稚園

本日、大雨の為休園です。子育て支援お申込みは7/2(月)以降にお願いします。

2018.06.29

行事ごと

本日は大雨の為、休園です。子育て支援申込み予約は、7/2(月)以降にお願いします。ご了承下さい。

念願のプールに入れたよ(^^)

2018.06.26

行事ごと

6/11にプール開きを予定していたのですが、雨が降り続いたり、気温が上がらなかったりで、なかなかプールに入ることができませんでした(;_;) 6/26(火)は久しぶりの晴天で、子ども達は念願のプールにやっと入ることができました(^^) 水の中を歩いたり、ワニさん歩きで進んだり、バタ足をしたり・・・思う存分、水の感触を味わっていました♪ この日は園いっぱいに子ども達の歓声が響き渡っていました(^^)

子ども達のキラキラした素敵な表情に、保育者も笑顔をもらえる1日でした♪

水遊びからの発展!

2018.06.26

行事ごと

朝、気温が上がらずプールに入れなかった日も、昼からお日様が微笑みだしたら、水遊びの時間(^^)。 水着に着替えて洗剤の空き容器の水鉄砲を持って園庭に一目散に駆け出します!最初は水鉄砲でお友達や先生に水をかけて遊んでいた子ども達ですが、次第に園庭に水たまりができて、地面がドロドロになっていくと・・・そこからは水鉄砲は放り投げ、園庭に寝転がったりドロドロの土の感触を楽しんだり・・・あらあら泥エステを受けているお友達もいますね(^^) セルフ泥パックをしているお友達もいます。

思いきり泥まみれになって、ダイナミックに遊んで五感で感じる経験がたくさんできるあさひ幼稚園です(^^)

観劇会

2018.06.22

行事ごと

今日は劇団さんぽの方々に来て頂き、観劇会がありました。今回のお話は、『ミレドーさんちのこびとたち』です。朝、保育者が「今日は劇があるよ」と伝えると、「何の話かな?」とワクワクした表情を浮かべていました。始まる前、ホールに入った時からセットに興味津々な子ども達。劇が始まると、身を乗り出すようにして観ていました。ミレドーさんのおうちは大繁盛の楽器屋さん!ピアノやトランペット、チェロなど様々な楽器が売られています。子ども達は出てくる楽器の名前を聞かれると、元気よく答えていました。また、途中で出てくる楽器のお手入れをする小人がお気に入りのようで、小人が出でくると嬉しそうに観ていて、「また小人さん出てくるかな?」と楽しみな様子でした。子ども達もお話の世界に入り込んでいて、ミレドーさんが、昔からある大切な太鼓が売れずに捨てようとする場面では、「捨てちゃだめー!!」と一生懸命ミレドーさんに伝えていました。夜中に小人たちがこっそり楽器のお手入れをしていることで、楽器がピカピカになり売れていたことに気付いたミレドーさん。太鼓は捨てることなく、楽器屋さんで大切に取っておくことにしました。部屋に戻っても、ミレドーさんや小人の話をしていた子ども達(^^)心に残る観劇会になったようです。

給食参観!お家の方とお昼ごはん(^^)

2018.06.15

行事ごと

 今日は子ども達が食べている給食をお家の方に試食してもらう給食参観がありました(^^)子ども達はお家の方とお昼ごはんを食べるのを楽しみにしていて、朝から嬉しい気持ちでいっぱい♪ お家の方とお昼ごはんが食べられてとっても嬉しそうな子ども達でした(^^)

 あさひ幼稚園では「食事の時間は楽しい時間♪と感じながら食べること」を一番大切にしています。苦手なものも、先生やお友達がおいしそうに食べていたら「僕も私も食べてみようかな。一口だったら食べてみようかな。」と徐々に感じられるようです。学年ごとに食事における目標は違うのですが、今日は学年別に日頃取り組んでいることや、園での様子を保護者の方にお伝えしました。年長さんでは「苦手な食べ物も美味しく食べるにはどうすればよいか」を子ども達に考えさせたり、食べた後の身の回りの食べこぼしも自分で拾って片付けています。その結果、食べこぼしが少なくなり、きちんとした姿勢で食べられるようになったりといい変化があったようです。今後は赤(タンパク質)黄色(炭水化物)緑(ビタミン・ミネラル)等の種類別にして、体にとってどういった働きがあるのか等を絵本やお話をする中で食べ物に興味をもってくれるような働きかけをしていきたいと考えています。

 

 

 「いただきます」という言葉に込められた思いを少しづつ子ども達に伝えながら「ごはんを食べられることは有り難いことなんだよ。」と食べ物に感謝する子ども達になってもらいたいなと思います。

梅仕事(^^) 年長さん

2018.06.12

行事ごと

 「特別なもの拾っちゃった。いいものみつけちゃった(^^)」と満足そうな顔の子ども達、その実が何だか分からず担任に「これ何?」と尋ねていました。「これは梅の実だよ!梅干しになる梅だよ。」と伝えたのですが、赤い梅干しと梅の実が結びつかなかったようです。今回は梅干しではなく梅シロップを作ろうと年長の担任で計画しました。梅の実で梅シロップを作ることを子ども達に伝え、園長先生がビンと氷砂糖を用意してくれました。子ども達は、はりきって梅シロップ作りに取り組みました。まずよ~く梅を洗って、梅の水気をよ~く拭いて氷砂糖と梅の実を交互にビンに詰めていきました。「桃みたいな匂いがするな~」「柔らかい梅と硬い梅があるな~」と五感で思う存分体感しながら梅仕事に取り組みました♪ビンを眺めながら「早くジュース飲みたいな(^^)」 「梅シロップをかき氷にかけたいな。」「パンケーキにかけたいな。」と梅シロップができるのをを心待ちにする子ども達でした。一ヶ月後が楽しみです♪

 梅雨入りしたこの時期に実る梅で、梅シロップを作った経験が、子ども達が大人になって「梅雨は梅の雨って書くな。」「そういえば梅雨時期に幼稚園で梅シロップを作ったな。」「梅雨って梅の実る時期でもあるんだな」等と感じ、経験が知識と結びついてくれるといいなと願っています(^^)

交通安全教室

2018.06.04

行事ごと

 今日は交通安全教室がありました。初めは、ホールでマザーリーフの方に道路標識や交通ルールについての紙芝居を読んでもらいました。読んだ後に、「信号が赤の時はどうすればいいのかな?」「青の時はどうだろう?」と尋ねられ、子ども達は「赤は止まる!」「青の時は進むだよ!」と元気に答えていましたよ。また、交通安全についてのDVDを観ました。アニメで分かりやすいお話だったので、子ども達もじっくり見入っている様子でした。ホールでたくさん学んだ後、最後は園庭で実践!セットされた模擬信号や横断歩道を交通指導員の方に教えてもらいながら渡る練習です。子ども達は「右!左!右!」としっかりと確認してから慎重に渡っていました。

あさひ幼稚園の新着情報

ブログカテゴリ

バックナンバー

トップへ