5/8 年中組の様子♪
2019.05.08
年中組では本日野菜の苗をプランターに植えました。野菜の苗は園長先生が始業式にプレゼントしてくれた宝箱の中に入っていましたよ♪宝箱から苗がでてくると子どもたちから歓声があがりました。担任が「この苗はどんな匂いがするかな~何になるのかな~」というと、「なんかくさ~い。バナナの匂いがする~」「梨になる~」「トマトだよ~」と様々な意見が・・・「魚になるんじゃない?」とお友達が言うと「苗から魚にはならないよ。」等、子どもたちは、実際に苗を見て、匂いを嗅いで、触って、たくさん考え、自分の考えたことを言葉にしてお友達と伝え合いました。その後プランターに苗を植えました。お友達が植えている姿をじっと見たり、子どもたち自身で植えている姿が画像に写っています(*^^*)この苗の正体は子どもたちには秘密です。子ども達が水をあげたり観察していく中で苗の正体に気づいていくことでしょう(*^^*)早速、子どもたちは「大きくな~れ 大きくな~れ」と苗に言葉をかけていましたよ❤
また、今日は年中組になって初めての体育教室がありました。準備体操をした後、日曜参観で行うかけっこをしました。カワイ体育教室の荒谷先生は「トラックの線の上を走ること」「線の外側を走るよりも線の上を走るほうが早いこと」などを子どもたちに考えさせながら、実際に先生がやって見せることで理解させてありました。子どもたちは、しっかり話を聞いていたので、どの子も線の上をバッチリ走れていました(*^^*)日曜参観をお楽しみに♪
あさひ幼稚園の新着情報
2025.1.21
2024.10.2
2024.6.3
2024.4.24
2024.3.18
2024.3.11
2024.3.4
2024.2.8
2024.1.24
2024.1.22
ブログカテゴリ
バックナンバー
- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月