種まきしたよ♪
2020.05.21
今日は、薔薇・向日葵・百合組でヒマワリとおしろいばな、おじぎ草の種を蒔きました!
ヒマワリはプランターに、おしろいばなとおじぎ草は園庭にある木の下に蒔きました。
本当のヒマワリの種は黒と白なのですが、今日蒔いた種はなんと…青色!!!子ども達は驚いていましたが種が青い理由を伝えると「枯れないようにだね!」「元気な花が咲くようにか~!」と納得していました。
おじぎ草の種はごまのように小さく手に取ると大事そうに握りしめていました。
プランターに種を蒔いた後みんなで「大きくなあれ~大きくなあれ!」と魔法をかけて魔法の水(水道水)をたっぷりかけてこれからの成長を楽しみにする姿が見られましたよ♪
中には明日花が咲くと思っていた子もいました^^
木の下に蒔いたおしろいばな・おじぎお草にもたっぷり水をかけて明日からの水やりも張り切っている子ども達です!(^^)!
あさひ幼稚園の新着情報
2021.2.10
2021.2.3
2021.1.28
2021.1.22
2021.1.15
2020.12.22
2020.12.17
2020.12.11
2020.12.8
2020.11.30
ブログカテゴリ
バックナンバー
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月