松順の何でも相談室☺
2017.05.22
お知らせ
今日はあさひ幼稚園前園長、松前 順子先生 通称「松順」の何でも相談室がありました。「松順の何でも相談室」では先生自身の子育てや小学校校長としての経験談を踏まえ幅広い視野でお話をして頂いています。
今回は「子どもの反抗的な態度にイラッとし、なかなか優しく接するのが難しい」との保護者の声に「子どもは反抗を繰り返しながら成長していく。反抗とは成長にかかせないもの。自我が芽生えたことで反抗するようになる。今現在の青年で問題なのは指示待ち人間である。社会にでてから求められるのは、(自分で考え判断し行動する力!」だから反抗するのは大いに結構。おおらかに見守ることも大切!」と力強い返答を頂きました。そして「あなたが一番大好きよ~」とギューっと子どもを思い切り抱きしめてあげてほしい。」「愛されて育った子は途中横道にそれても、また軌道修正してまっすぐに歩き始めるから。」とのお言葉が(^o^) 松順の何でも相談室は昨年度から開催しておりリピーターの保護者の方もいらっしゃいます。参加される度に、気づきがあり子育てに大切なお土産を持ち帰られているようです。 「松順の何でも相談室」は在園児の保護者の方だけではなく未就園児にお子様を持つ保護者の方はどなたでも参加して頂けます。来月も開催予定ですので、パワーのある松前先生に是非会いに来て下さいね♪
子育て支援新着
2023.5.26
2023.5.26
2023.5.26
2023.5.26
2023.5.16
2023.5.9
2023.3.3
2023.3.3
2023.3.3
2023.3.3
バックナンバー
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2015年10月
- 2015年6月
- 2015年5月