11/7(月)てんとうむしくらぶがありました!
2022.11.14
てんとうむしくらぶでは”わらべうた”で遊びました。
電車がコトコトと落ちてくるおもちゃに夢中で繰り返し遊んでいたり、音の出るおもちゃを鳴らしたりしていた子ども達でしたが、講師の先生が「ととけっこう~よがあけた~♪」と優しい歌声で歌うと、遊ぶのをピタッとやめて声のする方をじっと見つめていました。子ども達の”聴く力”ってすごいなぁと感心しました(*^^*)
お母さんに抱っこをしてもらったり、体の色々な所に触れてもらったりすると満足そうな笑顔を見せてくれていましたよ。何よりお母さんと目を合わせ、微笑みかけられる時が一番いい表情をしていました♪
乳児期のわらべうたは、大人と子どもが目と目を合わせ、ふれ合い、お互いの存在をしっかり感じ、うたって、聴いて、遊びながら大人との愛着関係を結ぶ手助けをしてくれる最適な遊びだと講師の先生に教えて頂きました。
わらべうたで子ども達はもちろんですが、保護者の方もゆったりとした癒しの時間を過ごせてリフレッシュにもなると思います♪わらべうたに興味のある方、同年代の保護者の方とお話してみたい方、次回は令和5年2月13日(月)にあります。是非、親子でわらべうたを楽しんでみませんか?参加をお待ちしています(^^)/
子育て支援新着
2023.3.3
2023.3.3
2023.3.3
2023.3.3
2023.2.17
2023.2.17
2023.2.17
2023.2.13
2023.2.13
2023.2.6
バックナンバー
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2015年10月
- 2015年6月
- 2015年5月