11/15(火)すみれぐみがありました!
2022.11.25
今回のすみれぐみでは、子ども達の大好きな”どんぐり”の製作をしました。
どんぐりの絵本を見ながら皆で歌ったり、本物のどんぐりを見たりしましたが、馴染みのあるどんぐりに興味深々のお友達も多かったです♪
クレパスで顔や手足、葉っぱなどを自由に描いた後、絵の具をちょんちょんと付けてどんぐりの帽子を表現しました。お家ではなかなか使うことのない絵の具に初めは慎重だった子ども達も、慣れてくると徐々にダイナミックに描いている姿もありましたよ。
小さくて可愛い帽子、大きく膨らんでアフロのような帽子、身長が高く見えそうな長~い帽子、淡い色のきれいな帽子……と子ども達が描く帽子はどれも素敵でした(*^^*)
その後は園庭に遊びに行きました。今まではアスレチックの揺れる橋や網が張ってある所には行くのを怖がっていた子も、今日は「やってみよう!」と思ったようで保育者やお家の方と手を繋いで挑戦していました。中には一人で、一歩一歩確認しながらゆっくりと進んでみるお友達もいて、子ども達の成長をまた一つ感じられる一コマでした♪
また園庭の青い屋根のお家の中では、フライパンやお皿等でお料理作りが始まっていました。葉っぱを野菜に見立てて「ジュージュー」と言いながらフライパンを動かしたり、お家の窓から「出来ましたか~?」と尋ねてきたお友達に「まだで~す」などやりとりをしたりと微笑ましい姿が見られていました♪
来週はお店屋さんごっこをしますよ!また来週もお楽しみに~(^^)/
子育て支援新着
2023.3.3
2023.3.3
2023.3.3
2023.3.3
2023.2.17
2023.2.17
2023.2.17
2023.2.13
2023.2.13
2023.2.6
バックナンバー
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2015年10月
- 2015年6月
- 2015年5月