ピザ作りしたよ。自分たちの作ったピザは世界一!
2019.07.09
本日、子どもたちが楽しみにしていたピザ作りをしました。まずは薄力粉・強力粉・塩・イーストを入れ軽く混ぜ、溶かしバターとぬるま湯を入れ、子どもたちが順番にこねていきました。子どもたちは、「パンの匂いがする~♪チーズみたいな匂い!いい匂いがする~」など、まずは嗅覚で感じたことを言葉にして表現していました。生地を寝かせている間に、トマトとピーマンを包丁で切っていきました。「トマトは切りにくいね。ピーマンは切りやすいよ。」等触覚で感じたことを友達と伝えあっていました。生地を1人一つずつもらうと、皿の上に生地を丸く伸ばし、ピザソース、とろけるチーズ、ピーマン、魚肉ソーセージを自分でのせました。ホットプレートで待つこと13分。いい匂いが漂ってきて、子どもたちの興奮は最高潮!焼き上がったピザにトマトを盛り付けて、いよいよお昼ご飯🍴「いただきます」の挨拶と共に口いっぱいに頬張ると「おいしい~!!!」「うまか~」とおもわず佐賀弁丸出しの子も(^^)苦手なピーマン・トマトが食べられた子もいましたよ♪
今日は、子どもたちにとって視覚・嗅覚・味覚・聴覚・触覚の五感をフルに働かせて思う存分にピザ作りを堪能できた一日でした。
あさひ幼稚園の新着情報
2021.2.10
2021.2.3
2021.1.28
2021.1.22
2021.1.15
2020.12.22
2020.12.17
2020.12.11
2020.12.8
2020.11.30
ブログカテゴリ
バックナンバー
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月